楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
スポンサーサイト
トリガーハッピーな男達がBB弾をばら撒く奇祭

ジャッソウ!年末の奇祭の告知です。
詳しくはホームページで。

今月も定例会ご参加ありがとうございました!

来月もよろしくお願いいたします!
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
定例会!寒かった!
もう冬ですね〜。大原に雪がちらつきました。


当日ご参加の皆さんありがとうございます!

風が吹いたり、雨が降ったり、いきなり晴れたり、虹が出たり。
とにかく極寒でした。

タクティカルなコーヒーショップも出現、四杯リピートしたカフェインフリークも!

ギリーにも枯れ草色を混ぜなければならない季節ですね。

またのご参加お待ちしてます!
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline


当日ご参加の皆さんありがとうございます!

風が吹いたり、雨が降ったり、いきなり晴れたり、虹が出たり。
とにかく極寒でした。

タクティカルなコーヒーショップも出現、四杯リピートしたカフェインフリークも!

ギリーにも枯れ草色を混ぜなければならない季節ですね。

またのご参加お待ちしてます!
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
DYTAC Surefire SOCOM RC2 サイレンサー 4Pハイダーセット入荷!

先月の中止ラッシュと、最終週に起こった台風によるテントの崩壊。何かと物入りなこの時期に、
「電話でまだあるか聞いたら送ってきよった…」とオーナー。
そういえば、あの無い無い言われてた時期(発売当初)にあるんやったら欲しいですよね、って言ってました。
UF◯の倉庫にはあるみたいですね。
しかも、送ってくれるとは!
ありがとうございます部長、変わってませんな!ナイス!
これは是非フィールド備品に欲しいところ!

分厚い塗装で守られた感のあるタンカラーを開封し、備品のBOLT製416に装着。
このサイズ感は絶品です。

ハイダーは特殊感溢れる4又仕様をチョイス。刻印も入って満足感が得られますよこれは!

何より以前のレプリカでは再現されてなかった、偏心を利用したロック機構!
遅ればせながら、よりリアルな構造を勉強させて頂きました。
残り後一本在庫ございます。
さて、日曜日に実戦投入してみましょう!

まだまだ参加者募集中!
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
先週末の定例会ご参加ありがとうございました!

行軍する南無の3名。以前から京都は南無コスゲーマーが多かったのですが、最近若い世代もコットンの沼にハマっている方もチラホラ。

スパイを決め、裏切りを楽しむスパイ戦の序章、スパイ決めのワンシーン。情緒がありますね。

名物、兵員輸送車で集合写真。インスタ映えしますね。
過去のゲームの写真はFacebookの方に保存してありますので、チェックしてくださいね。
定例会ご参加ありがとうございました!
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
マルイの新製品

89式が発表されましたね〜。
日本人として、日本の最大手メーカーがリリースしてくれる事が本当に嬉しいです!
これは来年のガスヘブンが楽しみ!
明日の定例会もよろしくお願いします。

年末の機関銃祭もエントリーお問い合わせお待ちしております。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
虹が出る定例会もありました

先週は定例会で虹が出ましたよ。
今週はいかがでしょうか。

天気予報は晴れ!
着込めるシーズンっていいですね。

今週末もまだまだ参加者募集中!
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
初期アフな人が来ると冬を感じる

冬の訪れを感じさせる写真が撮れた、という事で、季節の装備ナイトカモパーカー。
後ろの方は鉄板の初期DOAVでしょうか。
手前の方のSGパラクとナイトカモパーカーの組み合わせも自然ですね。ニーパッドがBHIのフワフワのやつ!これは素敵!
よく見ると拳銃が226、安直に初期アフ=△=ナイトカモ という構図を作らないところがさらに最高!PTTやリコイルパッドでのアピールも英国ってますね。
使用火器にG3系+PEQ2が登場するのもツボ。

佇むseal隊員。

タブルピースの人。

タブルピースの人、結構いますね。

ビバ国防!

参加して頂いたお客様ありがとうございます!
因みに本日も開催中です!
飛び込み参加者募集中。
三連休定例会開催いたします!


三連休定例会開催いたします!
まだまだ参加者募集中!飛び込み参加者も歓迎いたします。いよいよサバゲーハイシーズン!
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline