スポンサーサイト
本年は誠にありがとうございました!

本年はCAMP大原をご贔屓にして頂き、誠にありがとうございました。
来年が皆様にとって、良い年になる様心よりお祈り申し上げます。
また、皆様に楽しんでお使い頂けるサバイバルゲームフィールドとして、スタッフ一同、来年も尽力致します故、今一度、CAMP大原を宜しくお願い申し上げます。
来年度の営業日のお問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
12/27撃ち納め定例会報告〜
おはようございます!気が付けば次の日!早朝から深夜にかけての忘年会は堪えます!まだまだ飲むぞ!キャンプ大原鬼の設備ニ課主任、フジタです。

27日に行われた、キャンプ大原撃ち納め定例会にご参加頂き、まことにありがとうございます!集合写真の様子から、仮面を着けた状態でのなんでもありのパーティーを連想された方、惜しい!

…実はお客様の中で、ご自身の結婚式のPVを撮影しておられた方の撮影中の一コマでした!撮影クルーの職場の方々と共に一枚。お幸せに!

もちろんそのままゲームも参加!
前方への警戒から…

素早い展開で、ラインを押し上げるための援護射撃!流石有名○営企業にお勤めだけあり、目をみはる動きの速さ!

その射線の先に潜むのは…
これまた旧迷彩に身を包んだプレイヤーが!堂に入った匍匐前進は一般人には一朝一夕には真似できません!

女性のプレイヤーも活躍されておりました!

聞いたところ2人は姉妹、おにいさんに連れてきてもらいました、との事。
いいお兄さんです!幸せそう!

元事務「背後は任せて!(電話対応も)」
元営業「心得た!(新規とってきます)」

私の前職時、共に戦った事務の女性が、彼氏と共に来てくれました!
カップルでサバゲーなんて!幸せそう!

「これがBOLT社の416か…」
そうです。サイレンサー付き、サイレンサー無し、タンカラーの3ラインナップ。現在、販売技術課のラボでサンプル銃を解析中!相変わらず人気の物販コーナー。

買っちゃいました!サイレンサー、ホルスター、ガスガン、マガジンのセットで¥10000-!!早速、戦闘に投入、戦果を上げておられました!しかしまさかのガスガンマガジンのガス漏れ発覚、メーカー保証付きなので、その場で交換!
安心ですね。

こちらはurx3レールの搭載されたSR47!!こちらもBOLT社の新製品!
持った感じも軽く、AKはの私としては一推しの逸品。(結局、私物を投げ売り、私も購入)
0.25gと11.1リポで最高のフィーリング!BOLTってこんなに良かったんや!ってのが使った感想です。
年内最後の定例会だけあり、管理してても盛り上がりを体感出来た1日でした!
今年キャンプ大原に初めて来て頂いた皆様、ありがとうございます!来年もまた、よろしくお願い致します!
激闘写真完全版はキャンプ大原facebookに!フォローをよろしくお願い致します。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
明日の定例会で販売!

ジェダイファンもそうで無い方も、海が好きな方も陸が好きな方も。
みんな大好き416の電動ガンが入荷しました。
「あ〜、電動416欲しいんじゃぁ、タンゴダウングリップで、できるだけ安くて完璧な奴、VFCは数無いし、SRC?あれよかったね、でもUFCの社員でも存在忘れとるわ、マルイは高い上に刻印ないし、マルイ買って鈴友さんに刻印入れてもらうのが完璧なんじゃが、なんやったら思い切って鈴友システマにしたら面倒くさい加工せんでも実物パーツがポン付け、セラコートやし一生もんじゃ、…安い!ぜったい安い!安い買いもんじゃぁ!(錯乱)」
といった方にもオススメ。旧世代のM4マグが使える上に、リコイルショック付き。
お値段そこそこ。保証付き。
さて、気になる中身はまた次週。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
明日のエントリーお待ちしてます。
もちろん416を買いに来るだけでもOK!!
明日は定例会中止です…

誠に残念ながら人数不足のため開催できません。
明後日27日は打ち納め!
BOLT社のhk416d販売決定、価格は明日発表です。

お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
イピカイエー!定例会の予定です。

イブです。今年も残すところわずか。イブならみんなダイハード見てるよね!

当フィールドではゴキゲンな黒人ドライバーを常時募集中。
さて、パーティー気分もそこそこに、残すところあと2回の定例会で大暴れして頂きましょう。
予定ですが、若干変更があります。エントリー予定の方はご参考下さい。
12/26土曜定例会
↑4名様エントリー!最終土曜定例会!
エントリーお待ちしております!
12/27日曜定例会
↑今年最後の熱い月末!やはり熱い!!
25名様のエントリー頂いてます。まだまだ募集中!
12/28(10以上のエントリーで開催)
↑まだやります!27が撃ち納め?いいえまだです。現在、タフガイ募集中。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
貸切の様子もこちらにアップしております!ではでは、皆様、メリークリスマス。
速報ギアログ広島レポ‼︎‼︎



主催のハルマゲドン氏の抜群のロケーションによる最高の独立宣言により、いよいよ幕を開けた関西初となる装備好きの装備好きによるイベント。
「ギアログ広島」
http://harumagedon.militaryblog.jp/
↑主催、ハルマゲドン氏のミリブロ
ミリタリーホビー界に、その偉大なる名を刻む伝説的イベント"ギアログ"のトリビュートとも言える今回のイベントはオーガナイザーのハルマゲドン氏の人脈と人柄、そして何より、装備を愛する仲間を思う気持ちが、今回のイベントの開催と成功に導いた。
その歴史的瞬間を余すところなく無く伝えるのは不可能であり、参加者の興奮を直に感じとる事が出来たのはその場にいた参加者だけであろうが、その興奮冷めやらぬ思いをこのレポートに込め、私、ウエストマウント西山がお伝えします!!
http://military-arum.com/

今回、ギアログ広島が開催されたのは、
インドアフィールド アルム
最高のロケーションを与えてくれる廃工場セットは今回の様なイベントに最適!!

なんと、アツイ湾岸野郎が!!
こんな出会いも、バッグの背景と相まって忘れられない思い出の一枚に!!

…最新ロシア勢、この笑顔が全てを物語っております!様々なジャンルの装備好きに出会えるのはギアログだけ!!

次のまた開催があれば是非参加!
主催者様、運営の皆様、ありがとうございます!この思い出を心に秘め、キャンプ大原のゲームにも生かしていきたい、そう思える1日でした。
…遠く大原では、貸切ゲームが開催されておりました、そちらのレポートはまた後日…
さて、定例会などの情報はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
ウチも、アツイ装備好きは大歓迎!
ギアログ野郎のエントリーお待ち申し上げております!
明日は土曜定例会!

明日の土曜定例会は21名様のエントリーを頂いております。まだまだ飛び入りエントリーお待ちしております!
私が持っておりますのは、問屋様から拝借致しました「BOLT社」の新製品、『HK416D』‼︎‼︎

物販スペースに置かれた商品サンプルは、お客様に触れて頂く事も可能です。
皆様、大注目。
ゲームに来てその場で買って使えるフィールドをコンセプトに物販スペースを設けましたが、なかなか好評につき、商品ラインナップも拡大中です。
定例会の予定ですが、
明日12/19
↑21名エントリー!まだまだ飛び入りお待ちしております!
12/26土曜定例会
↑2名様エントリー!最終土曜定例会!
エントリーお待ちしております!
12/27日曜定例会
↑今年最後の熱い月末!11名様のエントリー頂いてます。まだまだ募集中!
12/29
↑まだやります!27が撃ち納め?いいえまだです。現在、タフガイ募集中。
12/30
↑10名様エントリー!この日が本当の撃ち納め!!まだまだ今年は終わらない!
当フィールドを知るお客様も、ご新規の一見様にも、楽しんで頂ける様にスタッフ一同、尽力致しますので、是非一度ご来場下さい。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
定例会開催報告〜

今週末は天候に恵まれ(予報では危ぶまれましたが…)サバゲー日和でしたね〜。
ミリブロをご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか。

もう残すところ半月となった2015年、再オープンから怒涛の月日が流れ、全くお客様が来られなかった日々や、旧フィールドの思い出が交錯する中、年が終わるに連れ、かつての常連様がいらっしゃったり、撮影に使って頂いたり、こんなにもたくさんの今日初めてサバゲーをします!って方に出会えたり。

色んなキャラクターのお客様と楽しい時間をたくさん共有出来ることで、本当に恵まれた職場にいる事を実感出来ます。
フィールドのブログで、個人の感情を書くのは筋違いかもしれませんが、お客様にも、共に営業するスタッフ、オーナー様には感謝の言葉以外ありません。

かつての仲間達、若い頃、地元のショップで開催されていた定例会の事なんかもよく思い出します。目を閉じれば瞼の裏に…ではないですけど、殆どのメンバーが今どうしてるのかわかりません。
目を開ければ、今のキャンプ大原がある。
同じ楽しみを続けられる事、同じ楽しみを分かち合える仲間がいる事が私の生きる糧になります。

ご来場頂いたお客様、本当にありがとうございます!
かつての当フィールドを知るお客様も、ご新規の一見様にも、楽しんで頂ける様にスタッフ一同、尽力致しますので、是非一度ご来場下さい。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
本日、定例会開催中!

雨降らなくて良かった〜!
無事定例会開催できてます。そろそろ最終ゲーム…

レポートは後日!!
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
12日定例会開催!

12日(土曜日)の定例会開催決定のご報告です。是非まだエントリーで悩んでおられるお客様がおられましたら、この機会にどうぞ!現在13名様のエントリーを頂いております。
引き続き
12日土曜日、
19日土曜日、
26日土曜日、
27日日曜日(撃ち納め)
まだまだエントリー募集しておりますー。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
12/6貸切ご予約ゲームの様子

12/6貸切ゲームの様子をお届けいたします!
先日から本当に女性のゲーム参加者が多く、本日の貸切は『男性vs女性戦』も行われ流ほどの男女比に、サバゲーこそ男の聖域と信じてやまない私の心の壁はいとも簡単に中和され、初めてサバゲーをするお客様が1日のうちにこの遊びに嵌ってしまう事に喜びを感じました。

本日のお客様
初めてサバゲーされるという方がほとんどでした。

女性だけでの攻防、女性はフルオート、男性はセミオートのみの限定戦、

皆さん勇敢でした…

女性スタッフも当日は朝からレンタル迷彩服の選定や、レンタル電動ガンの使い方のレクチャーに対応、女性ならではの気づかいもあり、お客様にも好評でした!
12月の定例会もよろしくお願いします!
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
12月3日の記事

2015年 12月 5日 (土曜日)は諸般の事情により休業致します。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline