スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

11月28 29日定例会無事終了!



本日は凍てつく寒さの中、定例会開催お疲れ様でした!

今週末は急な冷えこみで外出の足取りが重くなる中、沢山のお客様がエントリーしていただけました。
まさに観光シーズン、紅葉も見頃ですが、サバゲーもハイシーズン。
後日、公式Facebookにレポートを掲載予定です!

11/28の参加者さま

…当日、ドラム缶に溜まった雨水が凍ってました。あれ、こないだまで半袖だったような

ススキとマリオさん。そろそろ秋も終わりを告げようとしてますね…


続いて11/29の参加者さま

今日は本当に女性参加者が多く、女性でも楽しめる雰囲気が自然に出来上がってました!もちろん、女性シェフの作るランチセットは大人気!

物販も見て楽しめるアイテムから、実用性の高い物まで取り揃えております!
おすすめは手榴弾型のドライバー!

本日はご来場ありがとうございました。本日のレポート完全版は後日Facebookにて!


お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。

http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中

twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline








  


2015年11月30日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 01:02Comments(0)

エントリー状況!貸し切り多し!


肌寒い季節となってまいりました。
サバゲーハイシーズンもそろそろ、…何てことは無く、遠く関東方面ではUOC、ギアログ、関西方面ではMMMと素敵なイベントが次々と開催され、わたくしも関西初となる『ギアログ広島』に参加を予定し、現用ナイロンマニア様の中に突入して行く決死の覚悟であります。

さて、エントリー状況です。
…しかしながら今後の日曜日はほぼ貸し切りで埋まっております。

11月予定

11/28 20名様エントリー(受け付け中)
11/29 43名様エントリー(満員御礼!)

12月予定

12/5エントリー募集中!
12/6貸し切り
12/12エントリー募集中
12/13貸し切り
12/19エントリー募集中
12/20貸し切り

といった具合であります。


お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。

http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中

twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline



  


2015年11月25日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 16:34Comments(0)

11/22定例会の様子 リムジン(ダイハードモデル)爆発炎上



11/22に開催された定例会の様子です。
今回はスモークマシンを導入してのゲームとなりました。

白煙をあげるリムジンダイハードモデル。
けして、ご機嫌な黒人ドライバーがテロリストのバンに突っ込んだわけではありません。当フィールドの象徴と言われるこの車両、全盛期は数々のVIPを旅館に送迎したという、言われあるバリケード。


中央砦へのエントリー。


最新のハイランダー迷彩?(間違ってたらスミマセン)かなりの迷彩効果です。枯れかけたブッシュと少し見えた土の部分に見事に溶け込んでます。


しかし、やはり2型迷彩、日本の風土にベストマッチ。最新に負けておりません。さすが我が国の迷彩。


30名様以上のエントリーありがとうございます!

次回もお待ちしております。

お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。

http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中

twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline









  


2015年11月23日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 17:04Comments(0)

11/22いい夫婦の日、だが定例会開催中!



雨が続き、開催ブログを上げれず悶々としましたが、本日は『いい夫婦の日』…
家で待つ女房子供達に容赦なく定例会開催中です!

画像は昨日、11/21分撮影された画像です。
参加していただいたモノノフ達ありがとうございます!完全板はFacebookに後日収録!


晴天の中集まっていただいた、15名の猛者達、



ww2アメリカスタイル!プレイスタイルも男気溢れます!衣装によって気分も変わりますよね。



先日、オーナーがスタッフとセキトー様に仕入れに行ったため…

物販ブースの品揃えがかなり分厚くなりました!買ってその場で試せます!不具合がありましたら即対応、保証着き!値段も直販なので毎日がショットショー!


女性シェフが調理するミリタリーフードも人気上昇中!カフェ飯気分が雄大な自然の中で楽しめるのも当フィールドの魅力



拡張された第一物見櫓、収容積載人数は2倍にふえ、第一、第二物見櫓を解放する事で、全参加が観覧可能に。

今後ともよろしくお願いいたします!
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。

http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中

twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline








  


2015年11月22日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 12:24Comments(0)

本日は定例会開催できました!(悲願


雨降って地固まる、国敗れて山河あり、光陰矢の如し、喉元過ぎればなんとやら。
ご機嫌麗しゅう、ウエストマウンテン西山です。


うっすらと北の山に虹がかかり、先週の惨敗(雨に)を晴らすべく集結したサバゲーフリークスを祝す光景。


本日の晴れ男たち!少数ながらも熱いゲームを見せてくれました。


当フィールドの名物"第一物見櫓改更に改"
フィールド設備強化作戦の一環として観覧部大幅に拡大。作戦計画にあったとはいえ、積載人員量の異例の急遽強化に関して内部調査部の予測資料によると中規模な撮影を想定?


雨上がり、ナムな小道具が更に輝きを放つとき。
はようナムまみれになろうや。


清々しい晴れ間。
頭上から射す光は神々しく、然し乍ら肌に触れる風は冬の気配を感じさせる。


サバゲーシーズンまだまだ続けましょう!
…思い立ったがハイシーズン!!
本日のレポ完全版はFacebookにて後日、お楽しみに!


ではエントリー状況です。

2015年 11月 21日 (土曜日)
K・S部隊様 3名
FOOLs様 4名 団体様 10名 
BF F4様 1名

2015年 11月 22日 (日曜日)
Team武器洗浄人様 3名
てぃんぽい様 13名

2015年 11月23日 (月曜日)
個人様 1名

2015年 11月28日 (土曜日)
サギバレ様 4名

2015年 11月29日 (日曜日)
神田ボスボスチーム様 8名
ポイントドッグス様 10名前後

当フィールドを知るお客様も、ご新規の一見様にも、楽しんで頂ける様にスタッフ一同、尽力致しますので、是非一度ご来場下さい。

お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。

http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中

twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline










  


2015年11月15日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 23:29Comments(0)

11月12日の記事

めっきり寒くなりましたね(>_<)
キャンプ大原の某スタッフことウエストマウンテン西山です。

さすがに雨ばかりで、先週末の定例会と貸切が開催できなかったのは無念。まったく雨はナムなら大歓迎なんですが、こう続けば気分も滅入ります。


こんな時期でも寒さ吹き飛ばす熱き戦場!Camp大原へ!!サバゲでEnjoy&Exciting!!



今週も土・日両日開催予定です!!!当日参加も一報頂きましたら対応致します
(`・ω・´)
皆様のエントリー待っとります(^_^ゞ

只今のエントリー状況

11月14日
SBBS様 4名
西海岸行き隊様 4名
消耗品野郎様 1名

11月15日
Ghost S 様 4名
木屋町様 4名 
遊々自適様 2名

11月21日
K・S部隊様 3名
FOOLs様 4名

11月22日
Team武器洗浄人様 2名
てぃんぽい様 13名

11月23日
個人様 1名

11月29日
神田ボスボスチーム様 8名
ポイントドックス様 10名前後


ご参加お待ちしております。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。

http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中

twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timelin


  


2015年11月12日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 20:20Comments(0)

定例会のお知らせ



明日の定例会は中止決定です!
人数不足でやむを得ませんでした。
めげずに土曜日開催し続けます。…根付くまで。
月末にかけて日曜日はお客様の層が厚くなります。エントリーはお早目に〜



↓近日の定例会の開催状況一覧

11/7(土) 9名様エントリー 開催!
11/8(日)貸切ご予約
11/9(月)貸切ご予約
11/14(土)エントリー募集中
11/15(日)9名様エントリー 開催!
11/22(日)エントリー募集中
11\29(日)18名様エントリー 開催!




ご参加お待ちしております。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。

http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中

twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline  


2015年11月06日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 18:53Comments(0)

定例会開催中!



本日盛り上がり見せておりますキャンプ大原定例会!
ランチメニュー、スモークチキンサンドも好評販売中!

お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。

http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中

twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓ 本日のレポートはまた後日…
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
  


2015年11月03日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 13:29Comments(0)

明日の定例会開催のお知らせ!お食事あり。



お客様のtwitterを拝見させていただき、当フィールドの軽食が評判良い事を発見、早速、シェフに明日のメニューを確認すると前回大好評を博した"スモークチキンサンド"との事、これは明日起床する楽しみが一つ増えると言うもの。
車をぶち壊したウエストマウンテンこと、某スタッフです。
明日は現時点で25名様のエントリーをいただき、無事定例会を開催出来そうです!

昨今は物販も盛り上がり、スタッフとしてはかつての創成期を思い出す今日この頃です。

…ところで、わたくし

こう書くと、バーでシャレオツにブログアップをしているように思われますが、昨日の話であり、また、レポート完全版はFacebookにアップされる予定です。


Pointdogsさんありがとうございました。
次の貸し切りも宜しくお願いいたします。


貸し切りのお問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。

http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中

twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline

  


2015年11月02日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 23:28Comments(0)

11月1日の記事



11/1の定例会報告です!


本日は、ほんのり肌寒い中、19名のエントリーを頂き小規模ながらも内容の濃い定例会と成りました。


若手の多い赤チームは前半は善戦し個人キルを稼ぐも、落ち着いた展開で慎重に後半からラインをあげる黄チームに苦戦、最後に逆転される展開が続きました。



午後からは変則ルールの担架戦から徐々に勝ち星が見え、チーム替えを提案するも、それを拒否、エントリーしたチームで最後まで闘いたいとの鋼鉄の意思をみせ、一つのチームの結束が高まり、守れて勝てるチームに変化するさまが見受けられました。


黄チームは手練れ揃いで、話しを聞くと関西の様々なフィールドで腕を鳴らしたチームがタッグを組んでいる状態、最初からポテンシャルが高く、数で勝る赤チームを上手く翻弄し落ち着いたフラッグゲットを決めておられました。


やはり担架戦の盛り上がりは半端では無く、単純なルールの中に笑いあり、プレイヤーたちが賢明に担架を運ぶ様が見られると思いきや、スタート地点に放置される担架。特殊ルール戦もやればやるほど新しいテクニックが生み出されます。



今回は、テクニック重視の黄チームに、数と勢いの赤チームがぶつかり合う、観戦していても、楽しいゲーム展開となりました。


何と大原ショップでリボルバーランチャーお買い上げのお客様がおられたり、物販コーナーも盛り上がりを見せ、マナー良くチーム同士の交流や、会話も生まれる休憩時間もとても良い雰囲気でした。



本日参加された皆様、ありがとうございます、またのご利用よろしくお願いします!


お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。

http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中

twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓本日の写真とレポートの完全版はこちらにアップされます!
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline

  


2015年11月01日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 23:55Comments(0)

< 2015年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
CAMP大原ミリブロ担当
CAMP大原ミリブロ担当
http://www.camp-ohara.com