スポンサーサイト
10-30日曜定例会

寒くなってまいりました。ゲームハイシーズンです。
29人の参加者の中、1/3がサバゲー初めての方でした!ありがとうございます!

本日初サバゲーフルレンタルで頑張ります。

VS常連様チーム。すごく優しかったです!


観覧席から見る事で上達につながるかもしれません。
本日の写真や、過去の写真はすべてキャンプ大原のフェイスブックにアップされております。
みなさんのご参加お待ちしております。
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
フォローよろしくお願いします!
http://newcampohara.militaryblog.jp/e753598.htmlhara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
本日の土曜定例会無事終了!

19名のエントリー頂きました!



明日も結果29人ものエントリーを頂きました!

底冷えしますので明日お越しのお客様は厚めのお召し物をお越しくださいませ〜
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
月末の定例会予定!

肌寒いです。装備をつけても暑くなく、いい季節ですね。

キャンプ大原では毎週土日、定例ゲームを行っております。(貸し切りご予約で、定例会を行わない場合もありますので、ホームページのエントリーカレンダーをご確認下さい。)
かつての当フィールドを知るお客様も、ご新規の一見様にも、楽しんで頂ける様にスタッフ一同、尽力致しますので、是非一度ご来場下さい。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
10月最多54名のエントリー!

本日の定例会無事終了!
少し肌寒いなか、たくさんのお客様にエントリーを頂きました!ありがとうございます!

本日はエントリー多数のため、赤、青、黄の3チームでフラッグ戦を数こなすスタイル、スポーツの秋です。



今日の一枚はこちら。↓

‥いいですね。据物切りの如く一方的に撃つ。これです。

次週の定例、まだエントリー0です。
‥よろしくお願いします。
ご参加お待ちしております。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
少人数でも定例会開催!

少人数でも定例会開催しております!
5〜6名でチームの方から1人のお客様まで、様々なプレーヤーがエントリーしておられます。

ロングレンジの狙撃や

キルハウスに潜んだり‥

最近は日曜日が穴場です。
明後日22日土曜日定例会はメンテナンス日で休業させていただきます。

土曜日定例会も盛り上がりを見せております。是非エントリーを!
ご参加お待ちしております。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
北欧雑貨を買いました

今更ながらの実物ヘッドセットです。少し前から安くなってきてると感じていたペルター6sです。
私の数年愛用していたレプソルディンをPTTごと買い取ってくれるという優しい後輩がおりましたので、勢いで購入いたしました。
やはりスェーデンに本社がある企業とだけあってデザインが秀逸です。コムタックシリーズと違い左右電源が独立したマイクとスピーカーを有する為、左右での音量の調整が可能。以前、レプリカヘッドセットを検品する仕事を経験しましたが、左右で音量が微妙に違う製品が稀にありました。途中でそうなる個体も勿論あります。こういった事態には嬉しい機能です。しかしながら左右にスイッチがあるため切り忘れの手間は二倍です、おそらく私は切り忘れるでしょう。
そしてこのイヤマフ、ネックバンド型なんです。
装着してみた感想はアゴが締め付けられる感覚です。ヘッドバンド型になれ浸しんでいた装着感の常識は覆され、レプソルディンの緩い締め付けが懐かしく感じられました。‥一瞬お蔵入りを考えましたがしばらく装着して生活してみる事に。
数分後はそのまま帽子が脱げる事やら、ブーニーがかぶれる事メリットを感じ出し、夜中の街を集音しながら徘徊する変態と化した後には後悔の念は消えておりました。

なんかオマケがついておりまして、ベルトにつけて、ヘッドセットを保持するパーツです。こんな感じですがサファリランド製でして、あの感じのプラで作られております。

あれ、これ、めちゃくちゃ便利やぞ!?
こうやって、適当に引っ掛けて使用する様です。

コム1も引っ掛けてみました。
手袋やら、マーカーなんかも引っ掛けられそう。単品で買うと2kくらいしそう。これは良い。
買い物したらオマケが付いてきて、それがボチボチ良かった、というお話でした。

定例会であなたの熱いヘッドセットトークをかましてください!待ってます!
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timelin
明日16日の定例会は中止‥

明日の定例会は中止決定です!
人数不足でやむを得ませんでした。
次回の定例会へのご参加お待ちしております。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
16日の定例会

なぜか今週日曜日予約が入りません。
関西近畿方面のゲーマーさま、おいでやす京都。

ご参加お待ちしております。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
美しい大原の夕焼け

外周のネット修復作業中の一枚。
いい季節です。

予約もいい感じに入っております。
最近うちは土曜日が盛り上がるフィールドになってきました。このまま平日も居座ってくれる常連チームが来て欲しいところです。
皆さんのエントリーお待ちしております。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
8輪車有効活用!

先日、当フィールドへ帰還した8輪車ですが、早速有効活用されているの模様です。
日曜日に行われた学生さん達の貸し切りゲームです。

8輪車をフィールドに設置しての攻防戦でしょうか、盛り上がりを見せている様子。

懐かしい顔もチラホラ。帰れる場所があるって良いですね!これからも連合の運営をす頑張って下さいね。

10月定例会ご参加お待ちしております!
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline