スポンサーサイト
ぐらつく!MWSにコレ!!

スタッフになんでも言う事を聞くメイドロボ(♂)がおるんですが、最近MWSを買ってちょいちょい弄ってるのが初々しくて、自分の使ってないエンドプレートをあげた所、テイクダウンしてロアとアッパーが繋がったままキャッスルナットを緩めようとしたため、
「繋げたままやると、ピンの穴が広がってガタガタになっちゃうよ」
と歳上らしく、マウント取ってみました。
しかしながら、私のMWSも結構ガタガタなんですよね。
せっかく大枚はたいて刻印入れたんで大事にしてたんですが、経年劣化は免れません。

某オークションにて、こんなパーツが380円で出てるので、コイツを買ってみようかなぁと思いきや、
結局、その辺にあった物で代用してみる事に。

使ったのは靴の中敷です。
若干のテーパーがかかった形と、適度な硬さ、そして、その時私の視界に入ったのがポイントです。
ちなみに1000円くらいする中敷なので、上記のパーツを買った方が安上がりです。(中敷一枚で100個位作れますげど)

はい、ここに入れます。
後は組むだけ。
ベストな厚みになるまで3〜4個作りましたが、結果として、ガタはほぼなくなりました。
ガタが気になるMWSユーザーさんはやってみてください!
猪肉

ただいま猪肉の美味しい季節です。
旅館で発見された分厚い鉄板で料理される猪肉。

ゲームに参加された方に、網焼き、味噌鍋、おでんで振る舞われ、この日は猪肉尽くしの1日でした。

その後、気温は20度まであがり、春の様な気候で楽しくゲームが出来ました。
好評の食とサバゲーイベント。
母体の旅館厨房にて調理され、味も一流です。
何故か(旅館なんで…)スタッフも調理師ばかりという当フィールドの人気イベント。
来月も月末頃開催予定です。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
https://camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑ご予約受付中
twitter↓
http://twitter.com/camp_ohara
↓Google Photo↓
https://photos.google.com/share/AF1QipOIWBKhDuyiqUdy0eqX1tSBdfZTeqCLrSByR1DKSbFjMnHyKN0aTNcOlzKY8EFhoA?key=Wm0xbk03RVEtbVczLXFWeVpyOGdoZGNaMjdQOXNn
Facebook↓
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
マルイg19 とうとう壊れる(直ぐ治す)

先日、TTIコンバットマスターからWAR Afterburnerにスライドを載せ替えた、わたしのマルイg19。
どんな使い方しても壊れん!
と息巻いてマガジンをカンカンに熱してレンジでバカスカ撃ちまくっていた姿を見たお客様もいらっしゃいますでしょうが、やはり壊れました。

https://newcampohara.militaryblog.jp/e975078.html
前回(二年くらい前)にNOVA製のTTIコンバットマスタータイプのスライドを載せてずっと使ってましたが、全然不調知らずでバシバシ動いていましたが、ポン付け出来たNOVA製と違い、JDGというブランドはかなり苦労しました。まずパーツが足りないので、自信が無い方は買わない方がいいスライドです。
有名なカスタムショップは完成品に10万位上の値段を付けておられますが、それぐらい苦労します。
ようやく調子良く動いたと思ったら…

!!!?スライドが急停止!
分解すると、この破片。
最初はレールかシアの一部かと思いましたが、

コレです。
g19から登場した新機構。
パーツリストで確認したところ、"GBB5-17 チャンバーパーツ"という名のパーツでした。
お値段50円送料120円という純正パーツならかなり安いパーツです。

知ってる人ならわかると思いますが、マルイの純正パーツを注文するのはかなり手間です。
料金は書留を使って支払ったり、電話で在庫の確認をしなければなりません。
めんどくせえなぁと思いながら、スライドをTTIに戻したり。ちなみNOVA製のスライドなら、このパーツ無しでも何故か普通に動きます。
もう、WARスライドごと売り飛ばしたろうかとか考えてましたが…
あ、あるやん、名前違うけど。

なんとGUARDER製の強化パーツがリリースされてました。
こちらは"チャンバーガイド"というパーツ名でしたのでなかなか見つけられませんでしたが、やはり、ここ壊れるんですね。

made in 台湾 鋼鉄製
めちゃくちゃ硬そうです。
ノーマルパーツはやはりかなり擦れた後があり、純正パーツを頼んでもどうせまた壊れたと思います。
組み付け後はすり合わせる事も無くスムーズに動きました。
純正と比べ値段は地球連邦とジオンの国力の差ほどありますが、価値があると思います。
わたしと同じ所が壊れた方かおられましたら、ご参考に!ジークジオン!
2月はお得にサバゲー!ワッペンキャンペーン!

さあ、二月!サバゲーシーズン到来‼︎‼︎(何が?)
サバゲーしたい人はも暇でやること無い人もレッツサバゲー。
大好評のリピーター優遇企画!ワッペンキャンペーンです!
過去に販売したキャンプ大原のオリジナルワッペンの提示で割引が変化します。色違い一枚につき、500円割引!つまり2枚所持なら1000円OFF!3枚なら1500円OFF!
さあ皆さま、この機会に是非エントリーお願いします!
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
https://camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑ご予約受付中
twitter↓
http://twitter.com/camp_ohara
↓Google Photo↓
https://photos.google.com/share/AF1QipOIWBKhDuyiqUdy0eqX1tSBdfZTeqCLrSByR1DKSbFjMnHyKN0aTNcOlzKY8EFhoA?key=Wm0xbk03RVEtbVczLXFWeVpyOGdoZGNaMjdQOXNn
Facebook↓
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline