ぐらつく!MWSにコレ!!

スタッフになんでも言う事を聞くメイドロボ(♂)がおるんですが、最近MWSを買ってちょいちょい弄ってるのが初々しくて、自分の使ってないエンドプレートをあげた所、テイクダウンしてロアとアッパーが繋がったままキャッスルナットを緩めようとしたため、
「繋げたままやると、ピンの穴が広がってガタガタになっちゃうよ」
と歳上らしく、マウント取ってみました。
しかしながら、私のMWSも結構ガタガタなんですよね。
せっかく大枚はたいて刻印入れたんで大事にしてたんですが、経年劣化は免れません。

某オークションにて、こんなパーツが380円で出てるので、コイツを買ってみようかなぁと思いきや、
結局、その辺にあった物で代用してみる事に。

使ったのは靴の中敷です。
若干のテーパーがかかった形と、適度な硬さ、そして、その時私の視界に入ったのがポイントです。
ちなみに1000円くらいする中敷なので、上記のパーツを買った方が安上がりです。(中敷一枚で100個位作れますげど)

はい、ここに入れます。
後は組むだけ。
ベストな厚みになるまで3〜4個作りましたが、結果として、ガタはほぼなくなりました。
ガタが気になるMWSユーザーさんはやってみてください!
2021年02月26日
Posted by CAMP大原ミリブロ担当
at 21:01
│Comments(0)