スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

ゆく年くる年、本年はお世話になりました。


撃ち納めはやはり雪上戦でした!

参加していただいたお客様、常連様も一限様も、本年はお世話になりました。


撃始めは1/4金曜から!


冬季迷彩のご用意をよろしくお願いします。

お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

↓Google Photoでその日のゲーム写真をチェック↓
https://photos.google.com/share/AF1QipOIWBKhDuyiqUdy0eqX1tSBdfZTeqCLrSByR1DKSbFjMnHyKN0aTNcOlzKY8EFhoA?key=Wm0xbk03RVEtbVczLXFWeVpyOGdoZGNaMjdQOXNn

Facebook↓
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline

  


2018年12月31日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 19:47Comments(0)

30日撃ち納めは本気の雪上戦!




本日の土曜定例会は吹雪の為中止!
楽しみにしていたお客様方にはまことに申し訳ありません。

そして明日、


と、女将さんは喜んでいます。
では、皆さま、撃ち納めで会いましょう!

お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

↓Google Photoでその日のゲーム写真をチェック↓
https://photos.google.com/share/AF1QipOIWBKhDuyiqUdy0eqX1tSBdfZTeqCLrSByR1DKSbFjMnHyKN0aTNcOlzKY8EFhoA?key=Wm0xbk03RVEtbVczLXFWeVpyOGdoZGNaMjdQOXNn

Facebook↓
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline  


2018年12月29日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 08:56Comments(0)

機関銃祭レポート3 〜マルイからLMG出るし来年はみんなで弾まみれになろ



12月23日 機関銃祭レポート
第3部

午後からのゲームは機関銃の弾の補給制限が解除され, 特殊ルールを織り交ぜて実施されました.

【機関銃チーム 対 通常装備チーム】
機関銃を装備した方と通常装備の方とで対戦します.
機関銃チームのスタート地点には, どこを向いても機関銃しかないという異様な光景が広がっていました. ゲームスタートの合図と共に, 血気盛んな機関銃手達が一斉に敵チームのフラッグへ向かいます. なかにはスタート直後に乱射する方もおられました.
(早い!早いよ!)


通常装備の方々は数が多いとはいえ, 火力に押され気味でした. それでもバリケードを効果的に利用し, 機関銃手から複数ヒットをとる方もおられました. 裏, 表とゲームが行われ, 表ゲームでは機関銃チームが, 裏ゲームでは通常装備チームが勝利しました.




【機銃掃射回避戦】
通常装備の方のみで2つのグループを作り, フラッグ戦を行います. 機関銃手の方たちは観覧席から狙いを付け, ゲームマスターがランダムで出す合図によって数十秒間の発射ができます. (※普段の定例会では禁止行為です)


機関銃手にとって敵味方の区別は無いので, 視界内で動くものにはもれなく一斉射撃が与えられるというルールでした.
当然ですが, 突然機銃掃射を浴びる危険性を帯びた上段の通過は避ける人が多く, 逆に射線の通らない下段は安全となります. なので下段は使用禁止としました(無慈悲)
ゲームが開始されると, 通常装備の方々は中段から前進しはじめました. しかし, ゲームマスターから最初の掃射の合図があると状況は一変. 観覧席から10挺を超える機関銃から容赦ない撃ち下ろしが行われ, 隠れる事が出来なかった方々は次々にヒットとなりました. その音は真下の駐車場まではっきりと聞こえる程であり, その凄まじさがよく分かります. ヒットされた通常装備の中のお一方は爽やかな表情で
『情けは無いんか!?』
とおっしゃていました.
あ り ま せ ん


これまでに無いルールのゲームであり, 非常に刺激的な内容でした. 撃たれる側の方の緊張感と, 撃つ側の爽快感が上手く共存できていたと思います.


来年2019年には東京マルイからMK46が次世代電動ガンとして販売される予定です. これにより機関銃業界は今以上に盛り上がると思われます. 腕にひびく重み, ゼンマイを巻かずとも吐き出され続ける弾, トップカバーからのぞくベルトリンク...
所持してみて初めて分かる, 機関銃にしかない魅力があります.
『海外製しか無いから...』
と今まで機関銃に手が出せなかった方は, 是非この機会に購入されてはいかがでしょうか?



機関銃祭に参加してくださった皆様, まことにありがとうございました. 開催前日の天気予報や, 通常装備の方にとっては厳しいゲームルールなど, 成功するのか不安でしたが終わってみれば多くの方に満足していただける結果となりました. この日のことを参考に, 今後もイベントを企画する予定です.
当フィールドは年末30日まで営業しておりますので, またのお越しをお待ちしております.

お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

↓Google Photoでその日のゲーム写真をチェック↓
https://photos.google.com/share/AF1QipOIWBKhDuyiqUdy0eqX1tSBdfZTeqCLrSByR1DKSbFjMnHyKN0aTNcOlzKY8EFhoA?key=Wm0xbk03RVEtbVczLXFWeVpyOGdoZGNaMjdQOXNn

Facebook↓
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline  


2018年12月27日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 18:02Comments(0)

1911だと当たるけどCZなら当たらない訳



オーナーが突然ラボに来た理由は機関銃祭の成功を伝えるだけではなく、
「お前マルイのG19の記事、評判ええやんけ。これも書け。」

という訳で、今年最後のお題は
『カーボン8 CZ75 セカンド』です。




g19の記事のアクセスが異常に増えたのは、当時猫も杓子も引く手数多な素材であったわけで、こちらがそんなに大人気になる訳では無いですが、何か良い所を見つけなければなりません。

正直、我々世代はCZ75というブランドに超弱く、「CZ75なら良いに決まってる!」とパブロフの犬のごとく高い期待を寄せる訳ですが、エアガンといえど恐れ多くも手元にあり自由に触れる機会が有りませんでした。つまり神話の崩壊を恐れる訳です。


しかしながら、やいやい言われるのは旧型の方でして、セカンドとなると何故か仕方ないね、という気分にさせてもらえる不思議な存在。

さて、やはり握り心地は1911、というかブローニングハイパワーに酷似。あまりブローニングも触ってないので、私物の1911と合成すると、弾道の直線とトリガーの力点、それを受ける親指の付け根の線の位置関係がほぼ同じ事がわかります。



「オートは1911」という当時のアメリカで最高のコンバットオートの評価を得ただけはあります。

では、トイガンに話を戻して、早速弾とガスを入れて撃ってみます。

ラボの目の前に広がる広大な私有地に向けて発砲。冬場とは思えない強烈なキックです。これは良い!

しかし、とんでもない弾道です。
かつてのマルシンリボルバーを彷彿させる散らばり!
ショップのレビューなんやから、もっとええ事書け、と言われそうなもんですが、最近のマルイに慣れすぎなせいか、とにかく思い通りの弾道を描く弾は、2〜3発に1発です。

50発〜70発撃ち込んで、落ち着き出したのか、とんでもない方向に飛ぶ弾は減ってきました。バレルにグリスでも付いてるのでしょうか。

ラピッドファイアすると散らばり、1発1発撃つと鬼ホップな球筋の個体に当たってしまったようです…

ガス漏れ等は有りませんし、70発撃ち込んでまだCO2が切れないのは大したものです。

5〜7メートルの距離なら、ボディーは確実に狙えるのではないでしょうか。
正確に言うと、ヘッドショットを狙ってラピッドファイアすると、全弾ボディーにヒットする状態です。しかし、調整したマルイのガバなら、確実にヘッドにヒットさせられる距離です。

「着弾が下にいく傾向があるな」

私の印象です。個人差はあるでしょう。
グロックを撃った時の感覚に似たものがあります。
グロックは、ガバとグリップの握りを似せる為のパーツがあるほど有名な話で、私はグロックと1911の握り方を変える事で対処しますが、あまりにCZとガバが似ているため、この問題が再浮上しました。


注目したのはトリガーのつき方です。
ダブルアクションなら、画像の様なトリガーの動きをするCZ。


対して1911だとシングルアクションでこんな動き。

問題はシアが落ちた後の指の力の入り具合ではないでしょうか。
トリガーを引ききったあと、直線で指の力が親指の付け根にかかる1911に対し、


CZなら少し斜め上の角度に力が残るわけです。つまりは図のような力が反作用しているため、


ラピッドファイア時に銃口が下に傾くと言う仮説が成り立つのではないでしょうか。

実際はトリガーは円運動なので、もっと下方に力がかかってしまうのかもしれません。

グロックは握った瞬間、違う銃とわかる訳で、狙い通りヒットさせられる様に握りを工夫したり、パーツがあったりで、身体を合わせやすいですが、CZはトリガー以外かほぼ同じ位置関係のためこの仮説にいたりました。


…グロックの着弾が下にいく傾向もトリガーのつき方にも実は原因があるのでは?
という事を考える機会を与えてくれたCZ75でした。

  


2018年12月25日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 20:42Comments(0)

機関銃祭レポート2 マーベリックの記事


12月23日 機関銃祭レポート 第2部



普段通り午前10時過ぎに最初のゲームが開始されました.
通常装備の方はセミオート, 機関銃手の方はフルオートというレギュレーションの為, チーム分けは火力の偏りを生まないよう慎重にさせていただきました.
また, 機関銃手の方は2発被弾で1ヒット扱いで, 1ゲームにつき1回の復活が可能です.
反対に, 通常装備の方は1度ヒットされると復活無しでセーフティへ帰還していただくことになっていました.
初めのゲームは機関銃手側に200発の補給制限(繰り越し可)が設けられましたが, 後に300発に変更され, 午後には無制限となりました.
前述のレギュレーション以外は通常のフラッグ戦でしたが, 普段の定例会とは比べ物にならない程に中, 上段での撃ち合いが激しい印象でした.
通常の定例会のゲームと異なり, 機関銃手という分かりやすい火力がおられる為, それを軸にして通常装備の方がサポートにまわるというチームプレイがよりハッキリと見られ, 非常に新鮮でした.
セミオート戦には参加出来ず, フルオート戦では機動力で劣勢に立たされがちな機関銃が活躍する事で, ゲームにより戦略性が生まれ, 機関銃を扱う人も, 機関銃に撃たれる人も, 通常装備の方も皆様生き生きとゲーム参加してくださりました.



私は午前中のゲームでは"撃たれる側のモブ"として参戦させていただきました.以下の駄文は勝敗の呪縛から解き放たれ, 己の主義主張の権化と化した1人の若き珍銃ハンターの記録となります.

折角の機関銃だというのに, 私は持参したMK43に手をつけていなかった.
私の手にはシルバーにリペイントされたFA-MAS...にも似た散弾銃の姿があった.




マーベリックM88ーーー
"エアコキ史上最強"との呼び声高き, 啓平社(KHC)製のエアーコッキングショットガンである. 1993年の発売当初, フィールドで猛威を奮ったアサヒM60に対抗する為に販売された本製品は, 4発同時発射が可能であり250発超え(62ショット以上)の装弾数と相まって, マルイ製M3をも凌駕する火力を誇る.



『これで1ヒットとるまで機関銃は使わない』
これが本日の私のマイルールだった.25年前に販売され始めた本品は既に廃盤となって久しく, 初めて見る方も多かったようだ.そんな骨董品を引っ提げ, 機関銃祭に参加した.
相手方の機関銃手に笑われる事を承知で...
ゲーム開始と同時に, 私は走った. HOPが搭載されていない旧型の為, 前へ出なければヒットはとれない. 迷わず相手側の櫓まで走った. 櫓に突入した後は出来る限り被弾面積を薄くした上で, バリケードから顔を出したり, 櫓へ入ってきたりした相手プレイヤーを狙う.
しかし, 機関銃の弾幕というのは恐ろしいもので私は呆気なく跳弾でヒットとなった. 通常装備で参加している以上, 一度ヒットされれば退場となる. 同じ事を何度も繰り返すしかない.
数ゲーム参加し, 独特な弾道に慣れてきた頃にはもう昼休憩が近い時間となっていた. 普段の私は機関銃を使っているが, これまで機関銃に撃たれた経験は殆ど無かった. アサルトライフルと性能に差が無かったとしても, 機関銃手が放つ独特な威圧感の効果は十二分に感じられた. 機関銃の弾幕を避け, いつも通りに櫓にいると, バリケードから上半身を覗かせている相手プレイヤーを見つけた. 迷わず発射した4発の弾は, こちらに気付いて隠れようとする相手プレイヤーを逃さなかった. 相手プレイヤーのヒットコールが耳に届き, 安堵した. 旧式のエアガンでも通用する事を示すにはあまりにも不十分だが, マーベリックに活躍の場を与えてやれた気がした.
勝ち負けに拘らず, 自分の好きな事に挑むというサバゲーの一つの楽しみ方に全力を注げたように思う.


『午後からは本格的に機関銃を使う事にしよう』
機関銃を撃つ側として参戦した私が見たのは, これまでとは異なるサバゲーの楽しみ方だった...

レポートが非常に長くなるので, 午後の特殊ルールの様子はまた追って記載させていただきます.


〜〜SNS班超時空会議ログより追記〜〜

「これ、モスバークの記事か?」
SNS班室長を任せられる私は、思わずそう呟いた。

「wwwマーベリックの記事ですよ。」
屈託ない笑顔で、そう言い放つ小柄で鳩胸の青年がオーナーと女将の鳴り物入りと言う事実。通常ゲームではスタッフとして、タイムキーパーや設営を担当し、チームバランスを保つために参戦もする優秀なプレーヤーである。こいつは可愛がられる。

「いや、機関銃祭の記事だろう?」と言う野暮な小言を飲み込んで腹を壊したという事は聞いた事は無い。口をつぐみ、私は目を閉じた。

まぶたの裏に蘇る25年前、私が初参加したサバゲーで初めて撃たれた銃はマーベリックだ。忘れる訳もなく、モスバークと間違う訳もない。
はしゃいだ記憶と迫り来る4発の弾を今でも覚えている。


次のレポートも楽しみである。


  


2018年12月25日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 16:46Comments(0)

機関銃祭 無事終了! 現場スタッフのレポート一部掲載




ある日、突然オーナーがラボを訪れ"機関銃祭"の大成功を声高らかに私に伝えた。

今年も私の非番に"例の奇祭"が終了していた。

曰く「大量の参加者で満員御礼や。お前の文章も良かった。」

…なんか書いた記憶もおぼろげに、LMGの参加者を訪ねると、

「8〜9人、でも撃たれに来たモブが40人オーバーや」

その答えに絶句し、私の脳の思考回路は一旦ショートし、配線の繋ぎ直しを始めた。

『弾に当たらず、相手を一発で仕留める』私の中のメソッドは最早前世紀の遺物となったのか。
私は間違っていた。

『弾に当たりに行く。モブの美学』
これこそが新世紀のサバイバルゲームメソッド‼︎‼︎
…確かに、弾に当たりたい人ばかりなら、そもそもゾンビ問題もありえんし、なんか面白そう!!

以下、イベントに参加したフィールドスタッフの寄稿を掲載致します。


12月23日
天皇誕生日のこの日, CAMP大原にて"機関銃祭"なるイベントが開催されました.



本イベントは普段活躍の機会が少ない機関銃のユーザーの方々に存分に楽しんでもらえるよう, 機関銃タイプのエアガンのみフルオート射撃可能というレギュレーションで実施させていただきました.
午後から小雨が降るという予報にも関わらず, 非常に多くの方がエントリーしてくださりました.
フィールドにお越しくださったお客様のガンケースからは, 普段の定例会なら3挺あれば多い方とも言える機関銃が次から次へと登場し, 用意させていただいたテーブルを埋め尽くすほど.


参戦していただけた機関銃
M249MK1 M249MK2 M249PARA Chain SAW MK46 M60VN M60E3 MK43 M240 STONER63 BAR MG42 RPK PKM ZB26 TRIDENT LMG ENHANCED M1919



弾速計測はスタッフ2人がかりで弾倉を取り付けて行われる等, いつもとは明らかに異なる雰囲気が早朝から漂っていました.
お客様も, ベルトリンクを身体中に巻き付けた方や小物を弾薬箱に収納しておられる方, 大量の機関銃を持ち込んでおられる方, 奇抜な塗装を愛銃に施された方, 女装された方など奇祭と呼ぶに相応しい個性溢れる方々に来て頂けました.

レポートが非常に長くなるので, ゲームの様子はまた追って記載させていただきます。  


2018年12月24日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 23:20Comments(0)

今年のプレミアムカラー"金"完売!奇祭無事終了!



なんと今年の限定カラーワッペンはなんと"ゴールド"でした!

買えなかったお客様続出の人気に運営サイドも限定30枚は少なかったかと再考中!
これは増産が待ち遠しいところ!

そして、私は今年も参加できなかった大原の"奇祭"こと『機関銃祭』、なんと満員御礼、詳しいレポートは担当者より後日!


それでは皆様、良いクリスマスをお過ごしください、イピカイエ〜

お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

↓Google Photoでその日のゲーム写真をチェック↓
https://photos.google.com/share/AF1QipOIWBKhDuyiqUdy0eqX1tSBdfZTeqCLrSByR1DKSbFjMnHyKN0aTNcOlzKY8EFhoA?key=Wm0xbk03RVEtbVczLXFWeVpyOGdoZGNaMjdQOXNn

Facebook↓
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline  


2018年12月23日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 22:42Comments(0)

定例会ご参加ありがとうございます!






鳥人、トナカイ人、装備が凶悪です。


週末定例会ご参加ありがとうございます!


年末まで、平日開催日が続きます!

ふるってご参加下さいませ!

お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

↓Google Photoでその日のゲーム写真をチェック↓
https://photos.google.com/share/AF1QipOIWBKhDuyiqUdy0eqX1tSBdfZTeqCLrSByR1DKSbFjMnHyKN0aTNcOlzKY8EFhoA?key=Wm0xbk03RVEtbVczLXFWeVpyOGdoZGNaMjdQOXNn

Facebook↓
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline  


2018年12月18日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 15:59Comments(0)

やって参りました今年のカラー



定例会にて販売!今年の新色をゲット!
きたる12/22.23.24に開催される定例会にて、キャンプ大原ワッペン2018年限定カラーが発売されます。


こんな感じで、量産型と言われる緑のもの、2016年の"赤"、2017年の"青"、さて平成最後のレアカラーの発表は定例会当日までシークレット!
二月に開催されるワッペンキャンペーンでは、カラーワッペンの提示数によって割引が変わるシステム。これ、四枚になったらどうなるんでしょう!乞うご期待!!


定例会ご参加ありがとうございます!

お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

↓Google Photoでその日のゲーム写真をチェック↓
https://photos.google.com/share/AF1QipOIWBKhDuyiqUdy0eqX1tSBdfZTeqCLrSByR1DKSbFjMnHyKN0aTNcOlzKY8EFhoA?key=Wm0xbk03RVEtbVczLXFWeVpyOGdoZGNaMjdQOXNn

Facebook↓
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline  


2018年12月16日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 22:59Comments(0)

イベント追記 当日の所持品




機関銃祭にご参加の皆様、イベント企画者様からのご通達で、ご参加頂くにあたり、拳銃を一丁ご用意下さいとの事。


  


2018年12月10日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 15:07Comments(0)

迷彩も衣替えシーズン



週末の定例会に参加していただきありがとうございます!

茶色の入った迷彩の効果が絶大になってまいりました、皆さま、衣替えシーズンですよー。



フィールドでも、3C、6Cなどデザート系の迷彩が増えてまいりました!
タンカラー一色も良いかもしれません。
リアルツリーもすてがたい…

まさに、ファッションの秋!

しかしならが、もうすぐに真っ白な雪が降るシーズンがやってまいりますよ。
今がハイシーズン!
是非キャンプ大原にお越し下さいませ。



ご参加ありがとうございます!

↓イベントも、よろしくお願いします。
ジャッソウ!!


お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

↓Google Photoでその日のゲーム写真をチェック↓
https://photos.google.com/share/AF1QipOIWBKhDuyiqUdy0eqX1tSBdfZTeqCLrSByR1DKSbFjMnHyKN0aTNcOlzKY8EFhoA?key=Wm0xbk03RVEtbVczLXFWeVpyOGdoZGNaMjdQOXNn

Facebook↓
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline  


2018年12月03日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 16:31Comments(0)

【弾幕】本年もやってまいりました【奇祭】




昨年より存在が明らかになった、京都山中で行われる奇祭について、あまりにもレギュレーション、ルールが不明という声が上がり、フィールド側としても対応できる範囲が限られているため、我々SNS班に公式レギュレーション発表の場として白羽の矢が立った。


かつて発表された『フィールドの発展と五穀豊穰を祈願し、より多くのBB弾を土に還すという名のもと、威勢の良いフルオートの射撃音と共に無謀な突撃を繰り返す』と言った曖昧な表現では、一部の参加者以外には伝わらないという事態を重くみた我々は、過去の祭の様子から察する祭の様子を発表する運びとなりました。



何よりも多くの弾を吐き出す事に快感を覚える参加者と、ドMの祭典。

☆レギュレーション

通常の定例会と同じ
特にLMGがなければ参加できないというわけではありません。通常装備の参加者もおられます。

☆チームわけ

両チームに同数のLMGプレーヤーを配置するゲームや、LMGvsその他全員等のゲームも行います。

☆ゲーム内容

各ゲーム毎にLMG装備のプレーヤーに有利なルールのゲームが行われる。
(LMG装備のプレーヤーはフルオート、それ以外のプレーヤーはセミオート。など)
一見理不尽なルールに見えるこのルールも、自分が不利な状況の方が燃えるというプレーヤーにはむしろご褒美。逆にベストモブを演じたい、散り様に命をかけるプレーヤーにはボーナスステージ。

真逆のLMGvsその他全員というステージもありえます。

☆嫁を並べて写真を撮る

皆さまが日頃抱いて眠るお気に入りのLMGをズラッと並べてベストスナップを!

…というわけで、当日はLMGに何かとスポットが当たる一日となる予定です。

押入れの中にそんなLMGが山ほどある参加者を募集しております。

お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/

定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

↓Google Photoでその日のゲーム写真をチェック↓
https://photos.google.com/share/AF1QipOIWBKhDuyiqUdy0eqX1tSBdfZTeqCLrSByR1DKSbFjMnHyKN0aTNcOlzKY8EFhoA?key=Wm0xbk03RVEtbVczLXFWeVpyOGdoZGNaMjdQOXNn

Facebook↓
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline


  


2018年12月01日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 21:16Comments(0)

< 2018年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
CAMP大原ミリブロ担当
CAMP大原ミリブロ担当
http://www.camp-ohara.com