スポンサーサイト
エリアハイランドの宣伝

第3日曜日の定例会が貸し切りだったため、フィールドに来れないお客様のフラストレーションを解消すべく、エリアハイランドというフィールドを女将さんが声をかけた総勢70名程のキャンプ大原の常連さん達で貸し切りにしました。
エリアハイランド
http://kyoto-areahighland.com/
プレイ料金
1名様 : 第1、第3 日曜日3,000円
1名様 : 第2、第4 日曜日2,000円
※週によって料金が変動します。ショップの定例会も開催されますので、お問い合わせ下さい。

フィールドといっても、ほぼ自然の山で中央に一つ小さな小屋(屋根なし)があるのみで、他は所々コンパネが木に立て掛けてある程度です。
現代の至れりつくせりのフィールドに慣れている人には辛いかもしれませんが、野良で山でやってた人からすれば普通かもしれません。

よって、バリケードで戦いたいプレーヤーは中央の小さな小屋に群がります。しかし、そこから敵を撃とうにも距離があり、移動するにも、次のバリケードに走ろうにも30メートル程先まで身を隠せる場所はありません。さあどうしよう、テンション上がりますね…

天然のくぼみや、木々の重なり、なにも無い場所を這い、動かず、撃ち合わず、撃つ時は据え物を切る様に…
と、山でのゲームを経験していれば身に染みている事ですが、CQBのテクニックはこのフィールドではほとんど使えないでしょう。何時も大原でゲームしている手練れの常連さん達も苦労している様でした。

今回遠征軍に参加して頂いた皆様、お疲れ様でした。皆さまと一緒に遠征出来てスタッフ一同とても楽しかったです。
次回の遠征は違うフィールドを予定しておりますので、またよろしくお願いします!
興味がある方は行ってみてください!
エリアハイランド
〒601-0264
京都府京都市右京区京北栃本町
TEL 075-592-5620
受付時間 09:00〜16:00
(簡易トイレはありますが、水道はありません。電気もないので夕方5時で真っ暗になります。自動販売機等はございません。最寄りのコンビニは車で往復一時間以上かかります。ご注意下さい。)