マルイ1911カートチラ見え加工

ツイッター担当「いやー、ホームページがクラッシュしてる間大変でしたよ〜。沢山のお客さんがツイッターのDMでエントリーされたんで、こんなにも見られてるんだなあって実感しましたよ〜。なんかフォロー増えた気がします。ミリブロ方面も対応お疲れ様さまです!」

ミリブロ担当(私)「お、おう…(0件や)大変やったなぁ」


はい、プロっぽい仕草で"ちょろっとスライド引いて初弾の確認する仕草"

やりますよねぇ。


無論、ガスブロなんでスライドを引きすぎるとダブルフィードしてしまうという、魔のテクニック。しかも、初弾の確認はできません。

しばらく、やる事なかったのでカートっぽいのがチラ見えする様に加工してみました。

マルイ1911カートチラ見え加工


こんな感じに。

実際にこの状態ではエキストラクターが噛んで無いのでジャムってる様に見えますが、チャキッと一瞬やればまるでリアルカートが装弾されてる様に錯覚します。

マルイ1911カートチラ見え加工
聡明な読者様ならおわかりでしょうが、インナーバレルのチャンバーブロックにヤスリを入れ、カートのリムをつくります。

マルイ1911カートチラ見え加工
そしてゴールドで塗装します。そのままでは、リムが目立ちにくかったので影の部分に若干の黒をいれます。

で、組み上げると1枚目の様な仕上がりに。

うまくチラ見えさせるのにコツがいりますが、暇な人はやってみてください。そして上手くいったら是非見せに来て下さいね。

今週末のエントリーをお待ちしてます!

お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。

https://camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中


twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara

↓Google Photoでその日のゲーム写真をチェック↓
https://photos.google.com/share/AF1QipOIWBKhDuyiqUdy0eqX1tSBdfZTeqCLrSByR1DKSbFjMnHyKN0aTNcOlzKY8EFhoA?key=Wm0xbk03RVEtbVczLXFWeVpyOGdoZGNaMjdQOXNn


Facebook↓
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline





2019年11月06日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 19:02 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
CAMP大原ミリブロ担当
CAMP大原ミリブロ担当
http://www.camp-ohara.com