アホカリ参戦記4(地獄のパトロール編)
世間様はハートロックで盛り上がってますが、こちらはまだまだ20世紀です。
まいど、出来上がってまいりました!キャンプ大原某ウエストマウンテンでございます!
では、暑いナムのレポートをお届けいたします。今回は画面がほぼ緑です。

1 部隊毎に集合地点へ行軍開始。最高です。

2 集合地点にて戦闘前に各々で装備点検。

3 無線チェック。当日私は無線兵に志願しました。

4 部隊長を集めて作戦会議中。

5 部隊長は部下を集めて作戦内容を部下に下達。流石ベテラン揃いで、感服いたしました。まさに直下型命令系統。

6 敵潜伏地域に向かって前進。

7 ポイントマンが敵と接触。各個に展開。

8 丘上の敵を多大な損害を出しつつも制圧し丘を奪取。

9 補充部隊も到着し、防御体制を敷いた

10 補給の為、一時後方にて休憩。
…しかし、靴紐を緩める間も無く…
…続きます!!
いや、ナム最高ですよね!
ここから宣伝です。
キャンプ大原では毎週土日、定例ゲームを行っております。
かつての当フィールドを知るお客様も、ご新規の一見様にも、楽しんで頂ける様に尽力致しますので、是非一度ご来場下さい。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓※newレポート有り!!
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
まいど、出来上がってまいりました!キャンプ大原某ウエストマウンテンでございます!
では、暑いナムのレポートをお届けいたします。今回は画面がほぼ緑です。

1 部隊毎に集合地点へ行軍開始。最高です。

2 集合地点にて戦闘前に各々で装備点検。

3 無線チェック。当日私は無線兵に志願しました。

4 部隊長を集めて作戦会議中。

5 部隊長は部下を集めて作戦内容を部下に下達。流石ベテラン揃いで、感服いたしました。まさに直下型命令系統。

6 敵潜伏地域に向かって前進。

7 ポイントマンが敵と接触。各個に展開。

8 丘上の敵を多大な損害を出しつつも制圧し丘を奪取。

9 補充部隊も到着し、防御体制を敷いた

10 補給の為、一時後方にて休憩。
…しかし、靴紐を緩める間も無く…
…続きます!!
いや、ナム最高ですよね!
ここから宣伝です。
キャンプ大原では毎週土日、定例ゲームを行っております。
かつての当フィールドを知るお客様も、ご新規の一見様にも、楽しんで頂ける様に尽力致しますので、是非一度ご来場下さい。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
Facebookで参加したゲームのレポートをチェック!↓※newレポート有り!!
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
2015年09月09日
Posted by CAMP大原ミリブロ担当
at 23:09
│Comments(0)