キセノンにはロマンがある

夏、いかがお過ごしでしょうか。
お盆開けという事で夜戦のシーズンですが、町内会の祭りのためライトを引っ張り出すことに。
数年以上夜戦してない上もはやロマン武器でしかない電球モデルしか所有しておらず、ウェポンライト系は全て飾りの為、球は切れております。

一番、日常に近いこいつを再生する事に。
色々物をくれた前職の上司より頂いてすぐに海水に浸かり一瞬でダメになったこのモデル。シュアファイアの耐水性に不安を覚えたのを思い出しました。
当然、バルブは切れっぱしです。純正の電球などあるかなと、地元のガンショップへ。

もちろん、レアな純正のバルブはありませんでしたが、謎のサードパーティ製バルブ6P用を発見。元々安い上50%offです。
よく見ると真ん中がキセノン球、周囲に四発のLED⁉︎という変態仕様。
これは買わずにはいられません‼︎ …他に選択肢もないようですし。

つきました!
長期間ほったらかしで、内部にサビ等あっても、球と電池が新品なら蘇るんですね。
当たり前ですが感動です。
でも当日、近所の老人が持ってる百均のLEDライトの明るさにさらに驚愕。ロマンしかないライト一式は押入れに帰って行きました…
なぜ、定例会情報がないかって?
やってないからですよ。定例会はお休み頂いております。貸し切りはやっておりますよー!
次の定例会は…

8/26土曜定例会より!

その次の日はガス風呂の祭典、『ガスヘブン2017』!
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
Facebookで参加したゲームの最新版写真集をチェック!↓new
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline
フォローよろしくお願いします!
目指せ1000フォロワー!ラブリツください☆
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
2017年08月19日
Posted by CAMP大原ミリブロ担当
at 03:22
│Comments(0)