スポンサーサイト
続々 ガバのココを磨けば良く動く 完結編

前前回記事で散々磨き、
前回記事でガンズモディファイのショートリコイルアシストを装着、
まだ、何かあるのかと。まだ不満点を挙げると…

根本的にバレルの位置が赤線のところまで、下がってて欲しいのです。
WAの擬似ショートリコイルはリンクのようなパーツがバレルを下降させるのですが、後半の方になると、アウターバレルとインナーバレルの隙間にスプリングが入っていて、スライドが少しでも下がればバレルが強制的に下降するシステムでした。
マルイのガバメントでも、同様のパーツがあればと思ってましたが、どうもサイドアームズから出ているようです。

サイドアームズ製ショートリコイルアシスト
こちらのショートリコイルアシストも確実に効果がありそうです。

アウターバレルにもうひとつリコイルスプリングがつく感じです。

ブッシングを外して入れるだけで、バレルの後退に関しては完全に作用してくれますが、スライドの動きにはかなりの負荷がかかります。
少しばかり、スプリングレートが低いリコイルスプリングに交換して、作動を確認する必要があります。
お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
https://camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
↓Google Photoでその日のゲーム写真をチェック↓
https://photos.google.com/share/AF1QipOIWBKhDuyiqUdy0eqX1tSBdfZTeqCLrSByR1DKSbFjMnHyKN0aTNcOlzKY8EFhoA?key=Wm0xbk03RVEtbVczLXFWeVpyOGdoZGNaMjdQOXNn
Facebook↓
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline