peltor 6s その後

peltor 6s その後

前回記事で、私物を晒した管理人。

http://newcampohara.militaryblog.jp/e806098.html

peltor 6s その後
率直に言うとちょっと使いづらくて、純正ヘッドバンド購入、普通の仕様になっております。中に線が通ってないので、簡単に仕様が変更できます。

結果的には最初から、ヘッドバンド仕様を買うほどの費用と手間がかかり、勉強させられた、という話です。

耳に当たると痛い季節になってまいりました。






2016年12月02日 Posted by CAMP大原ミリブロ担当  at 13:36 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
CAMP大原ミリブロ担当
CAMP大原ミリブロ担当
http://www.camp-ohara.com