スポンサーサイト
再販記念"マルイg19 フレームリダクション後編

g19 専用パーツの盛り付けの前々回、
https://newcampohara.militaryblog.jp/e975078.html
途中までステッピングを入れた前回、
https://newcampohara.militaryblog.jp/e975359.html

ここまで仕上げ、後は細かいところを施工していきます。
マガジンキャッチの大型化は不意に押してしまいがちなので、ノーマルのマガジンキャッチを利用し、周りを削り下げる事で押しやすくする加工を施します。

マガジンキャッチを外し、リューターで周囲をけずります。最初にやっておいてもいいですし、最後にやってもいい加工です。

射撃する時の手の握りで、握り直さず親指で押せるよう削り込んでいき、滑らか紙ヤスリをかけて滑らかに。

縁を綺麗に整えるために再度ステッピング。格段に押しやすくなりました。

最後はパーツを組み上げ終了です。
ノーマルフレームよりまとまりが出た気がします。
皆様もハンダゴテ片手に挑戦してみてはいかがでしょうか。

お問い合わせ、ご予約は当フィールドホームページまで。
http://www.camp-ohara.com/
定例会予定掲載↑
ご予約受付中
twitterはこちら↓
http://twitter.com/camp_ohara
↓Google Photoでその日のゲーム写真をチェック↓
https://photos.google.com/share/AF1QipOIWBKhDuyiqUdy0eqX1tSBdfZTeqCLrSByR1DKSbFjMnHyKN0aTNcOlzKY8EFhoA?key=Wm0xbk03RVEtbVczLXFWeVpyOGdoZGNaMjdQOXNn
Facebook↓
https://m.facebook.com/pages/Camp-Ohara/681365888658195?sk=timeline